記事一覧 206件中 1-10 を表示

令和7年3月 春が近いと何かと軽やか (2025-03-02)

ブログの目次1.ぽかぽか、温かくて嬉しい2.大阪・関西万博に輪島塗地球儀が3.輪島塗の器でえきそば、3850円らしい4.輪島塗の丸い座卓を使い始めました5.合氣道の寒げいこは、1月でした6.新工場の構想は進む輪島漆器大雅堂...

2月の輪島は大雪が降りました

令和6年9月24日 輪島は豪雨災害でまたもピンチ (2024-10-16)

ブログの目次1.9月 輪島市は豪雨に見舞われました2.愛車の軽四2台が水没、、、。3.あっという間に水没4.輪島の街中の様子5.刃物祭りに行ってきました6.ひとひとひと、大変な賑わいの盛大な刃物祭り7.「関アウトドアズナ...

関市の刃物祭りで新しい挑戦も

ブログ更新:令和6年9月9日・能登半島地震発生から253日目~ (2024-09-17)

ブログの目次1.気が付くと9月に!2.社屋解体は事務所棟から3.そして、現在は、キリコ棟にかかっています。4.最後は展示場裏手の鉄骨棟5.社長は健康に邁進(笑)6.8月のお盆前には、お墓の修復もしました。7.水出し茶、こんなに...

地震の後片付けは、体力も気力もそがれます

ブログ更新・仮設住宅の様子など (2024-07-09)

ブログを更新しました、社長の最近の写真も勝手に載せました(笑)(輪島漆器大雅堂は7/9現在も休業中です、すみません。)本日のブログの目次(この記事は約8分で読めます)1.華やかに衣替え2.輪島の仮設住宅に入居...

輪島の仮設住宅の様子

地震から5か月の記録をブログに記しました (2024-06-02)

いつもありがとうございます。大変ご無沙汰し、申し訳ありません。今日の金沢は、どんよりと曇った雨交じりの天気。風はなく静かな日曜です。令和6年1月1日の夕方4時過ぎに起きた能登半島輪島の大地震から、5か月が過...

輪島の地震で全壊した輪島漆器大雅堂事務所

大地震で全壊し、営業を休止致します、申し訳ありません。 (2024-01-07)

平成6年1月1日の大地震で、輪島漆器大雅堂株式会社の木造家屋は全壊し、しばらく営業を休止いたします。余震が続き、倒壊した家屋に近づくことができないために、全容がまだはっきりわかりません。今後のことが見えてき...

大地震のためしばらく休業します

年内の営業終了です、令和5年のご愛顧に感謝!! (2023-12-28)

もう数日で令和5年が終わりますねーー。輪島漆器大雅堂は、本日にて、年内の営業を終了いたします。本年のご愛顧に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。新年・令和6年は、1月8日より営業いたします。年...

積雪60cmの記録的大雪に、金曜日は臨時休業でした、すみません (2023-12-24)

輪島の雪につきまして12月21日(木)から降り出した雪は、24日(金)の朝には30cmほども積もっていました!どこもかしこも、まっしろ、こんもりと積もった雪とどんどん降り続ける雪に、絶句!玄関から除雪をはじめま...

昨年より20日以上も遅い初雪が降りました (2023-12-19)

温かい冬と喜んでいましたが、輪島もついに初雪が降り、気温もぐっと下がりました。一桁の前半の気温に、急には体が慣れず、がちがち震えていました(笑)今日明日と少し冬型が緩むようですが、木曜日からは雪だるまマー...

本日の最高入札金額を更新しました! (2023-12-14)

おはようございます。今朝の輪島は、すかっと晴れています!空気はひんやりとしていますが、風がなく、とても爽やかです。朝から、事務所の気になっていた場所を掃除して、すっきりしました。とても気持ちの良い朝です...

この文箱も入札受付中です!