57・2.4棗 山桜蒔絵 198,000円(税込)

なつめ5万円均一セール開催中

◎こちらの商品は期間限定で「5万円」にてご紹介しております。

棗(なつめ)山桜蒔絵

棗(なつめ)山桜蒔絵
輪島塗半額セール

棗(なつめ)は、茶道に使われる茶入れです。

季節や催しに合わせて、さまざまな意匠の棗(なつめ)が使われ、
心を和ませてくれます。

何かと慌ただしい生活の中で、
お好きな棗(なつめ)で、心安らぐ至福のひと時、
そんなゆったりした時間は、心の栄養剤です。

外国のお客様には、この棗(なつめ)を、部屋の飾りや
小物入れ・アクセサリーケースとして
お使いになられる方がいらっしゃるとか。

そんな自由な発想でお楽しみいただくのも
また、良し。

 

棗(なつめ)山桜蒔絵

花見の季節になると桜の話題でもちきりとなりますが、

「桜」というと、現在はソメイヨシノのことを指すことが主です。

ソメイヨシノは、品種改良によって生まれた桜で、昔はこの棗のような

「山桜」が主流で、和歌などに詠まれた桜は、「山桜」だそうです。

棗(なつめ)山桜蒔絵

ソメイヨシノが、花が咲いた後に葉がでてくるのに対し、

「山桜」は、花と葉が同時についています。

さくらの「さ」は、さなえ・さおとめの「さ」と同じ、「田の神」の意。

さくらの「くら」は、かぐら・かみくらと同じで「上の依りつくところ」の意。

桜は、神の降りてくる木、です。

棗(なつめ)山桜蒔絵

取扱いは簡単です。

棗(なつめ)のお手入れは、柔らかい布で拭いてください。
水洗い・水拭きも、もちろん大丈夫です。

輪島塗が一番苦手なのは、紫外線です。
紫外線にあたり続けると、漆は変質し、劣化します。
直射日光のあたる場所には長くおかないでくださいね。

長い間仕舞われる場合は、乾燥が苦手ですので、
部屋の乾燥しにくい、低い場所に、保管してください。

棗(なつめ)山桜蒔絵

◎こちらの商品は期間限定で「5万円均一」にてご紹介しております。
↓下のオンラインショップに、専用買い物かごをご用意しています。

ショッピングサイトはこちら

※5万円均一セール・該当商品(期間限定・現品限り)の一覧ページはこちらです