輪島漆器大雅堂の輪島塗職人BLOG
1月17日夜食:あんかけ出前一丁(息子)
2019年1月18日 塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 寒くなってきて、息子の自炊に「あんかけ」率が高くなってきました(笑) …
矢立がテレビで紹介されました(矢立って何?)
2019年1月15日 web担当のわかしま
輪島漆器大雅堂の矢立・菊尽くし蒔絵の写真が、テレビ番組で紹介されました。 番組は、松尾芭蕉を尊敬する海外の方が …
H30.11/30 会社でも家でも退屈(柴犬のらんまる)
2018年11月30日 web担当のわかしま
まだ終わらないの? うちの柴犬・らんまるは、気が向けば出勤します。 家にいても、退屈だから。 会社に来ると、定 …
お客様から嬉しい写真が届きました
2018年11月30日 web担当のわかしまお客さまからのお問い合わせ
毎日、ワクワクしながら使っています、と、お客様から嬉しいお便りを頂きました。 輪島塗の卓上膳というと、和の雰囲 …
刀(かたな)のような「まぐろ包丁」
人は、生きるために食する。 食することは、すなわち、命を奪うことです。 人は、植物や動物の命を頂いて生きている …
H30.11/2 みんなで鮭のおやこ飯だ!
2018年11月2日 web担当のわかしま塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 今日は、久しぶりに息子も娘も揃っての食卓、にぎやかですw 今日のごちそ …
H30.10.23 野菜も鶏肉も冷凍しているんです(娘)
2018年10月30日 web担当のわかしま塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 おお、今日は、野菜炒めと鶏肉だね~、栄養満点やねw 肉も野菜も冷凍保存 …
10月5日 昼:チキンカツカレー(息子)
2018年10月5日 web担当のわかしま塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 昨日のお昼は、チキンカツカレー。 まんで(←とても、の輪島弁)大盛りで …
10月3日初めて大根を煮ました(娘)
2018年10月4日 塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 お天気がいいと日中はまだ、汗ばむ陽気ですが、朝夕は涼しくなり、秋を感じ …
第5回のとロボット競技輪島大会を応援します!
2018年10月3日 web担当のわかしま
のとロボット競技輪島大会の、協賛企業募集の案内があり、初めて知りました! 「ロボット競技大会!?」 素晴らしい …
H30.9/30 真っ赤な食卓(笑)娘
2018年10月2日 塗師屋の子供たち「自炊も楽し」
塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」 今日は土曜日で、用事のついでに娘の顔を見にw 昼食は、とんかつ専門店へ …
H30.9.28 秋のイカ釣りに挑戦!(息子)
2018年10月1日 web担当のわかしま
夏休み中、ずっと釣りに夢中だった息子が、あじや、さごしや、シーバスに飽き足らず、今度は、今年初めて「イカ釣り」 …
H30.8月27日夜:大きなシーバスを釣ってきた(息子)
2018年8月30日 web担当のわかしま
ちょっと行ってくる。 夕食も、犬の散歩も終えてから、息子は近くの海へ、釣竿を持って出かけました。 輪島は海に囲 …
H30.8/14 なんと、海で猪に遭遇!家族で釣り
2018年8月17日 web担当のわかしま
夏休みに、輪島を離れ都会で勉強する息子・娘が帰省し、親子4人で釣りにいくことになりました。 ここの所天候が思わ …
寒天とは別物でした!「えご」の食べ方、作り方
2018年8月1日 web担当のわかしま
この黄色いような茶色いような、もじゃもじゃしたものは、「えご」 「えご」という海藻を干したものです。 どんな字 …