扇型飾皿 山水蒔絵 495,000円(税込)

落札価格の発表(平成30年6月20日締切ました)

230,000円 大阪府 T・N 様

 

沢山の入札を有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

扇は、日本特有の縁起の良いもの

扇面(扇)は、日本で作られた日本特有のもので、末が広がる形から 「末広」 ともいい、発展や拡大を意味する縁起のよいもの、とされ、古来より愛され続ける吉祥模様です。

扇型に美しい山水蒔絵を施した優雅な飾皿は、軽く、季節や行事ごとの入れ替えも簡単です。

輪島塗 扇型飾皿 山水蒔絵

輪島塗 扇型飾皿 山水蒔絵

遠近感を感じさせる山水蒔絵

雄々しい二本の松が栄える、また滝の流れ落ちる近景と、奥に見える遠山に霞の遠景を蒔絵の技法で描き分けた山水蒔絵。

岡の上から、遠く山々を見渡しているような、奥行のある情緒豊かな美しい蒔絵です。

金を贅沢に使用し、様々な蒔絵の技法を駆使して描いた風景は、誰もが憧れる理想郷のイメージです。

山水蒔絵は、誰もがあこがれる「理想郷」。

山水蒔絵の美しい風景の中に、様々な思いをめぐらす静かなひと時。

山水蒔絵とは

山水蒔絵は古来より好んで用いられている蒔絵で、人々の憧れる理想郷を描いています

その郷愁を誘う、しかし未だ見たことのない様な不思議な美しさは、

人々が古来より憧れて止まない理想郷の姿でもあります

その理想郷にすむ人々は、美しい風景に囲まれ不老不死に恵まれ、

幸せに暮らすといいます。

私達は皆、誰もがそんな世界に憧れて、日々を過ごしているのではないでしょうか。

 

二本の松の幹にはそれぞれ、青貝が貼りこんであります。

青貝には、様々な色味があり、この松の青貝は、明るい印象の桃色に見えています。

扇の骨ももちろん蒔絵にて描いています。

 

皿の形から凝ったつくり

皿の形を、はじめから扇を開いた形に成形して製作した飾皿は、木地の成形も、塗の工程でも、大変手間と時間のかかる、贅沢なつくりです。

職人が費やした時間を想像して眺めてください。

 

飾る場所は自由です

この扇型の飾皿は、大型の飾皿や漆額とは違って軽くて、コンパクトですから、飾る場所は自由自在。決まりはありません。

お好きな場所に飾ってお楽しみください。

座敷にはもちろんですが、洋風のお部屋にも。

いつでも見える自慢の場所に飾って下さい。

付属の皿立も、特別に輪島塗に仕上げました。漆の艶やかさが、飾皿を一段と引き立てます。

輪島塗 扇型飾皿 山水蒔絵

輪島塗 扇型飾皿 山水蒔絵

扇型飾皿 山水蒔絵(輪島塗の皿立付き)495,000円(税込)

幅26cm 高さ16.3cm 厚み15cm 桐箱入り

落札価格の発表(平成30年6月20日締切ました)

230,000円 大阪府 T・N 様

 

沢山の入札を有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

これまでの入札企画の落札結果はこちらです