ただの名刺入れじゃつまらない!名刺入れを輪島塗で考えたらこんな珍しい名刺入れができました。その2石目乾漆

珍しい、変わった、見たことのない名刺入れを、つねづねお探しではないでしょうか?
初対面の相手に自分を印象付ける名刺入れ、さっと出したとき、相手が「えっ?」と驚き、「その名刺入れは何?」「これは実は輪島塗の名刺入れで、、、」と、会話のはずむような名刺入れ。
輪島塗の技法である乾漆(かんしつ)を用いて作り上げたこの名刺入れは、今までにない大雅堂オリジナルの輪島塗名刺入れ。
一般的な名刺入れよりはるかに高価な輪島塗名刺入れは、気分的にもそれだけの価値があります!

この名刺入れは、石目乾漆(黒)。

「石目乾漆(いしめかんしつ)」とは、漆塗面に乾漆粉などを蒔いたときに生じる、ちりめん状のしわや斑点を生かした輪島塗の技法の一つです。

細かい石畳(いしだたみ)の様に見えるところから、石目と呼びます。
乾漆とよく似ていますが、石目はいしだたみの目の大きさを揃えたり、風合いを均一にしたりするところが乾漆より難しく、高度な技術を要します。

キズが付きにくく、目立ちにくい石目乾漆は、名刺入れとして、大変使いやすいものです。
また、大変落ち着いたその風合いは、上品な高級感を漂わせます。

輪島塗は、約600年の歴史を持つ、JAPANとも呼ばれる漆器の最高峰です。
その工程は、23工程・124以上の手数を経て作り出され、堅牢さと優美さを兼ね備えた日本の誇る伝統工芸です。

600年の歴史は、脈々と今日に受け継がれ、数多くの職人達の腕に宿っています。
輪島の技術と知識は、貴方のために、ご満足の行く名刺入れをお作り致します。

この名刺入れは、素材は木製ではなく、乾漆づくりに致しました。ちょっと珍しい名刺入れです。
出来るだけ薄く、軽く作りたいために、木製では強度が弱くなり割れてしまうからです。

ちょっと変わった名刺入れ、です。
詳細は、秘密にさせて下さい。
簡単にいうと、木地を使わず漆の塗面だけを使って作った名刺入れ、です。

また、この名刺入れは、形にもこだわりがあります。

四角四面でなく、少しふっくらと外に張りだすように作ってあります。
柔らかい曲面は、漆の美しさを際だたせます。
仕事の方も、四角四面より柔らかく丸い方が、いいですよね。

営業マンなら、大切なビジネスパートナーに、貴方の事を印象深く覚えていて貰うために、強烈な印象の名刺入れ、誰かとは違う名刺入れ、「それは何?」「実は輪島塗なんです。」と、会話のはずむ名刺入れが欲しいですよね。大雅堂社長のように。
いいですよ、この名刺入れは!大変珍しくて、変わっていて、オリジナルで、見たことのない、そんな名刺入れです。

お名前を入れたり(名入れ)家紋を描いたり、会社名・商店名を入れてもいいですね。

輪島漆器大雅堂WEBショップオープンを記念して、名刺入れご注文のお客様には、金蒔絵にての名入れをサービスさせていただきます。

石目乾漆の表面に名いれご希望の場合は、名入れの文字数に合わせて、石目を平坦にならし(その名いれ部分だけ通常の塗りのようになります)、金蒔絵をいたします。

ご注文の際に、名入れの文字(お名前)と名前を入れる場所をご指定ください。

また、この名刺入れは、どんなご注文にも対応させていただけるよう、上塗り前の状態で在庫いたしております。そのため、大変申し訳ありませんが、納品まで約一ヶ月のお時間を頂戴したく、お願い申し上げます。
ご注文を賜り次第、貴方のために、心をこめて塗り仕上げさせていただきます。

漆の硬化は、時と共に進み、漆の透明度も上がり色も美しくなります。
待って頂く時間は、貴方の輪島塗名刺入れを「育てる時間」だと思って、ゆっくりお時間を下さい。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

 


輪島塗名刺入れ 石目乾漆(黒) 1個桐箱入り
定価66,000円(税込) 数量