塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

令和元年5月19日母の日の贈り物(娘)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」今回は、自炊ではなく、母の日のプレゼントです。母の日の翌週に、娘から贈り物が届きました。翌週???  ま、いいか(笑)綺麗な虹の7色の紅茶だそうです。天然の色素で色づけされた、ハーブティーが1杯分づつ、...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

故郷の同級生と食事(娘)

高校の時の同級生と、東京で会うことになうた娘。どこで、と聞くと、新宿で。週末上京していたお友達は、新宿のバスタから高速バスにのって、故郷へ帰省するとのことでした。あとで、とてもたのしかった、と、写真が2枚、送られてきました。フォンデュだね。...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

最近はパスタも得意(息子)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」パスタは苦手だった、いや、あまり食べたがらなかった息子が、最近ではせっせと作って食べているらしい。何でも、小麦粉・卵・バター・牛乳と、一皿で栄養満点だからだそうです。なるほど。中でもカルボナーラは、卵と...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

1月17日夜食:あんかけ出前一丁(息子)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」寒くなってきて、息子の自炊に「あんかけ」率が高くなってきました(笑)温かくて冷めにくく、うまみも増していいですね~。今晩の夜食は、あんかけ出前一丁 。おおお~、美味しそうだwでも、何か変だ。これ、輪島塗...
web担当のわかしま

H30.11/2 みんなで鮭のおやこ飯だ!

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」今日は、久しぶりに息子も娘も揃っての食卓、にぎやかですw今日のごちそうは、鮭。娘が鮭がマイブームになってから、食べる回数が増えましたし、また、気を付けて美味しい鮭を探すようになりました。輪島では、もちろ...
web担当のわかしま

H30.10.23 野菜も鶏肉も冷凍しているんです(娘)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」おお、今日は、野菜炒めと鶏肉だね~、栄養満点やねw肉も野菜も冷凍保存なんと、野菜炒めの野菜全種類や、鶏肉は、冷凍しているそうです。ええええ~、そんなことしたことがありません。聞くと、キャベツやきのこや、...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

10月3日初めて大根を煮ました(娘)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」お天気がいいと日中はまだ、汗ばむ陽気ですが、朝夕は涼しくなり、秋を感じられる頃となりました。いよいよエアコンも不要になりましたし。娘に、荷物のついでに、大根を送りました。大根を煮る大根をおでん風に煮てみ...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

8月28日昼:焼き鮭が食べたかった(娘)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」お盆には家へ帰って、久しぶりにゆっくり過ごした娘。兄ちゃんも夏休みで帰省していて、楽しい時間を過ごしました。洗濯も食事も、自動的にできてくる(笑)家での幸せな生活を、外で暮らしてみて初めて痛感するのはい...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

7月27日昼:温野菜にたっぷりチーズ(娘)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」この日は、無性にチーズが食べたくなったそうで、チンしてとろけたチーズを温野菜にかけ、がりがりして出す胡椒をかけたら、まんで美味しかった!自炊史上、最高に美味かった!って。お料理するのも、あれこれ考えて工...
塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

7月26日昼:豚どん(息子)

塗師屋の子供たち「輪島塗で自炊も楽し」「豚丼のつくりかた、教えてー」珍しく息子から質問の連絡が、スマホにきていたのに、仕事が慌ただしくて気が付きませんでした。家で食べた豚どんを、思い出して作りたかったようです。でも私が気が付いた時には、自力...