取り皿 福鉢たまり朱 5客1組 143,000円(税込)

深さのある福鉢は、毎日の食卓に大活躍間違いなしの、使いやすい大きさ・形の取り皿です。

色は、たまり朱。

たまり朱は、上塗りをした職人さんの、「手」のわかる、おもしろい塗り方です。

普通、刷毛目(はけめ)というと、でこぼこの跡が残るものですが、この塗は表面にでこぼこがないのに、刷毛の跡が残っているのです。
輪島塗の特徴である鏡のような美しい輝きは、最終工程の呂色(ろいろ)が作り出していますが、この福鉢は、呂色をせず、漆の素朴な温かみを残して、しっとりとした底艶を楽しめます。
年月とともに、自然と使い艶があがり、時とともに変化していくのがたまり朱の福鉢です。

お鍋もいいんです。

輪島塗の中でも、厚手の木地で製造しましたこの福鉢を使っていただきたい!

鍋料理でも、麺料理でも、器が熱くて持てないなんて事は、ありません。

保温性も高いので、お料理は熱いまま、お召し上がりいただけます。

もったいない!と、お思いにならないでください。

輪島塗の漆は、高熱には強くないのですが、もし内側の艶がうせてしまっても、塗りなおしてまた末永くご愛用頂けます。

修理は、輪島の産地がある限り、いつでも修理可能です。
どうぞ心配なさらずに、存分にお使い下さい。

輪島塗の取皿(銘々皿)の取扱いは簡単です。

取皿(銘々皿)を洗う時は、普段お使いの台所用洗剤を使用し、柔らかいスポンジで洗ってください。

つけ置きも大丈夫。この時は、取皿(銘々皿)が陶磁器やガラス製品に当たると傷がつくことがありますので、別に入れてつけ置きしてください。

水洗いでも、お湯で洗っても大丈夫です。(お湯と言っても熱湯は禁物です。)

洗い終わったら、柔らかい布で拭いて下さい。

 

 

食器洗い機や、食器乾燥機、電子レンジは使用不可です。

輪島塗は天然木天然漆製ですので、高温乾燥に弱く、大切な輪島塗がダメになってしまいます。(この場合は木地自体がダメになりますので、修理が出来ないことが多いです)

何かと忙しい世の中、めんどくさいと思いますが、手で洗って拭いていただく、この間にも漆の肌触りや艶の美しさ、蒔絵の優美さをお楽しみ頂ければ、と思います。

お正月やパーティーの時のお料理を取分ける時は、華やかな印象で。
洋食や、中華料理、ケーキやパイなど、何にでもお使いください。

輪島塗は、油分がダメ、酢がダメなど、特別に苦手なものもありません。
(手で触れない程、口がやけどしそうなほどの超高温には使用不可です。天然素材なので負けてしまいます)

 

どんな場面でも重宝する輪島塗の取り皿は、重ねて収納すれば場所は取らず、取り扱いも特別な配慮は不要で、意外と使いやすいものなのです。

修理しながら末永くご愛用頂ける輪島塗の取り皿は、決まった使い方はありません。

お好きな時にお好きなように、お使い下さい。

取皿(銘々皿)は、工夫次第で、重宝にお使い回し下さいね。

撮影の際には、明るい照明を使っているのと、撮影の腕が悪いのとで(すみません)実物の色がわかりにくいと思いますが、実物は、こんな感じのおちついた朱色です。

裏底は黒塗りです。

「輪島塗は、傷がつくのが怖くて使えない!」こんな心配の声を良く聞きます。

長く使い続ける間には、確かに傷がついてしまうことはあります。

これは、輪島塗の取り皿だからではなく、他の取り皿でも同じです。

輪島塗は、製造に時間と手間がかかるためにどうしても高価ですから、使う時にはこわれないか、ダメにならないか、などと、心配になられるのだと思います。

大丈夫なんです、存分にお使いください。

堅牢な輪島塗でも、傷はつきます。新品のまま、末永く使い続けられるわけではありません。

輪島塗は修理やメンテナンスをしながら末永くご愛用頂く漆器なのです。

 

輪島塗 取り皿(5客1組)福鉢たまり朱 143,000円(税込)

寸法:直径13.5 高さ4.3cm

 

↓下のオンラインショップに、専用買い物かごをご用意しています。

ショッピングサイトはこちら

 

 

◎輪島塗のお手入れに最適。漆器みがき専用布、あります。

塗師屋も愛用!漆器みがき専用布、あります