記事一覧 206件中 131-140 を表示

年内納品可能な屠蘇器や重箱、あります (2017-12-11)

なんとなく気忙しくなってきました。十二月も、もう中旬に差し掛かっています。「あ、忘れていた!」ってことが、出てくるんです。誰もが忙しいんです。大丈夫、年内納品可能で、来るお正月に間に合う屠蘇器や重箱、あ...

年内お届け可能な屠蘇器重箱あります

合格祈願なんて、大それたものではありません、ほんの気休めですけど (2017-12-06)

12月になりました。輪島は、今朝雪が降り、寒い朝でした。12月、冬と言えば、輪島では、カニ・ブリ・タラなど美味しいものが沢山ありますが、何と言っても、受験、です。我が家には受験生がいるんです(苦) 合格させて...

さくらさく、すべらない箸

またまたやります!今度は雑煮椀(入札企画) (2017-12-01)

◎今日から12月です。師走。お蔭様で塗師屋も忙しく致しております。(風邪をひいて、咳が出て咳が出て、腰まで痛くなりましたー、とほほ)先日の輪島漆器大雅堂HPリニューアルオープンセールでは、沢山の反響を賜り、...

雑煮椀の入札企画

輪島塗はメイドインジャパンだと、声高に言うシール作りました (2017-11-29)

輪島塗は、日本の皆様はメイドインジャパンであるとご存知と思います。私共輪島の塗師屋も、そんなこと考えてもみませんでした、当たり前すぎて。しかし、この頃はインターナショナル、国際的な時代。輪島塗の産地、輪...

輪島塗メイドインジャパンシール

入札企画が大好評だったので、、、 (2017-11-24)

先の輪島漆器大雅堂HPリニューアルオープンセールでは、初めて行いました「入札企画」が、大変好評を頂きました。沢山のご参加を有難うございました。そこで、嬉しくなって(笑)、またまた開催しようか、と、ただ今準...

セール終了、有難うございました! (2017-11-16)

11月15日(水)にて、輪島漆器大雅堂株式会社のHPリニューアルオープンセールを終了させて頂きました。ご好評を賜り、弊社も大変嬉しく思っております。御買上げを賜りました皆様におかれましては、どうぞ毎日輪島塗をお...

椿皿、きりっとした美しい形 (2017-11-12)

椿の花を正面から見たような、まんまるい形の取り皿・椿皿。広げた手のひらを少しすぼめたように、縁があがった形は、改まったおもてなしにも最適な、凝った形状。裏面は、足がついていて、これまた木地や塗の工程では...

上品で格調高い椿皿

6.5寸の重箱は、おせちでいうとい何人前か? (2017-11-08)

重箱の寸法は、大小様々ありますが、6.5寸の三段重箱が一番人気の寸法です。この大きさは、お節料理の場合の容量が、3~4人前といわれます。おせち料理は、お正月三が日台所に立たないように、と作られた保存食とか。...

重箱・屠蘇器3割引きセールは11月15日まで!

沢山の反響を頂いています、HPリニューアルオープンセール! (2017-11-06)

三連休の輪島は、天気も良く(少し雨の降った日もありましたが)11月とは思えない暖かさと晴れた空は、初冬の輪島とは思えない有難い数日間でした。少し雨が降った中日は、法事で、親戚が集まってご先祖様に感謝し昔話...

輪島塗取り皿が1組5万円なんて!

今日はいい天気です、月もきれいだろうなー (2017-11-02)

今日はいい天気です。気温も20度になるそうで、この時期には珍しいいいお天気に恵まれた輪島は、釣り人が沢山いるんですよー。朝、犬の散歩に港へ行くと、今朝も沢山の釣り人が、釣りを楽しんでいました。明日から3連休...

半月の形を模した取り皿