金唐皮(きんからかわ)とは?金唐皮とは、蒔絵の技法のひとつで、模様の形の銀箔を貼り、上から朱合い漆を塗ってあります。金色に見えますが、通常の蒔絵とは違い、透ける感じが楽しめる蒔絵です。蒔絵の均一に塗られ...
11月15日まで開催中の、輪島漆器大雅堂株式会社・HPリニューアルオープン記念セール は、お蔭様で好評を頂き、連日御問合せやご注文を賜り誠に有難うございます。5万円均一セールでは、こんなに安い輪島塗は、大丈夫な...
この度、輪島漆器大雅堂のホームページを新しくリニューアル致しました。今回のリニューアルの目的は、1.スマホで見やすいホームページに替えよう! 現在、スマホでインターネットを楽しまれる方が沢山増えて、パ...
熨斗(のし)文様は、優雅できらびやかで豪華な雰囲気で、衣装や器物などに好んで描かれる文様です。この熨斗(のし)は、もともとは、鮑(あわび)を薄く長く剥ぎ、伸ばして(のして)乾燥させた「のしあわび」で、後...
やじろべえ、ゆらゆらゆれる、あれ、です。やじろべい、かとおもったら、やじろべえ、でした。弥次郎兵衛、という漢字を充てると、東海道中膝栗毛の「やじきた」のやじさんが弥次郎兵衛(やじろべえ)さんだそうです。...
写真が下手で、ほんとにすみませんー。カメラはちょっといい一眼レフを使っていますが、腕が悪くて、本当にすみません。輪島塗は、鏡のような美しい艶が自慢なのですが、そのために写真撮影が、もう、難しくて難しくて...
輪島は、夕方になると、少し寒いなー、と感じられるようになりました。こうなると、夕食にお鍋が登場します。湯豆腐、すき焼き、カレーなべ、水炊き、ちゃんこ、しゃぶしゃぶ、、、。大好きなんですwお鍋料理の時に思...
10月に入り、一段と秋らしくなってきました。朝夕の犬の散歩は、肌寒いほどです。秋の草花と言えば、様々ですが、萩の取り皿が思い浮かびました。ちらちらと細かい花が沢山咲く萩。蒔絵では大きく描いています。実物と...
昨日6/21、「また明日ねー」と言って、カギをかけて帰宅。本日6/22、出社すると、もうツバメの巣は空っぽでした。輪島漆器大雅堂に営巣した二家族のツバメたちは、これでみな、無事に巣立ちです。少しさみしくなりました...
時間差で生まれたつばめたち、大きさにも随分差がつきました。早く生まれたつばめたちは、もうお母さんより大きいくらい。巣からはみだしそうです。