記事一覧 206件中 181-190 を表示

特注輪島塗は、お客様の遊び心も大事です(特注・秘密有りの神棚編) (2016-06-14)

特注の輪島塗の制作の際には、お客様の思いを良く良くお聞かせいただきます。そして、その思いを実現させるために、どんな技法がいいか、どんな職人さんがいいか、などを考え、ご提案して、どんどん詰めていきます。素...

輪島塗の特注・神棚にはお客様の思いを反映した秘密があります

菖蒲(しょうぶ)は、勝負と音が同じなので (2016-06-13)

5~6月には、あちらこちらでアヤメや菖蒲が美しく咲いています。毎年考えます。アヤメと菖蒲は、どこがちがうのかなー辞書で調べましたら、「アヤメの漢字は、菖蒲と書く」「アヤメは、菖蒲の古名」と書いてあり、びっ...

沈金の菖蒲。点彫りで立体感を表現

夏も、輪島塗の茶托をお使いください (2016-06-08)

重厚な輪島塗は、夏には不向きと思われるかもしれません。いえいえ、そんなことはありません。夏らしい器で、冷たい飲み物をお出しするときにも輪島塗の茶托は似合います。暑い夏でも、カジュアルなお席ばかりではない...

猫はかわいい目も、ちょんとかいてありますよw

大きくて立派な飾り物をお探しのお客様へ、輪島塗の虎あります (2016-05-24)

サイズは、体長:185 × 幅:40 × 高さ:74cmの大きな虎の輪島塗があります。虎のパネルではありません。虎の飾皿でもありません。本物の虎のような、立体的な虎の置物があります。立派です。現在の状態は、黒塗ですが、ほん...

世界で一つの輪島塗の大きな虎の置物

贈り物用に御誂えの宝石箱ができました (2016-05-12)

あーー、ほんとに美しく仕上がりました。贈り物用に、と、お客様とご相談の上、御誂えさせて頂いた宝石箱が仕上がりました。贈り物は、本当に気を使いますよね。先様のご趣味に合うか、お喜びいただけるか、とお客様が...

輪島塗 特注 宝石箱

輪島漆器大雅堂の大型連休(GW)の休業日はカレンダー通りです (2016-04-27)

この週末から、春の大型連休ですね。輪島は、市役所まえの三角洲の八重桜が大変きれいです。能登きりしまという、つつじの仲間の花もあちこちで大変美しく咲いています。輪島漆器大雅堂の休業日は、カレンダー通りです...

お客様の声(レビュー)をお寄せ頂けるようになりました (2016-04-25)

HPの各商品ごとに、御買上げを賜りましたお客様よりお客様の声(レビュー)をお寄せ頂けるようになりました。これまでは、メールで個別にお送りいただいていたご感想やご件でした。しかし、この度、HPの買い物カゴより...

はぞり型汁椀 溜塗が上塗りに入り、仕上がりまで約1か月です (2016-04-15)

はぞり型汁椀 溜塗が上塗りに入り、仕上がりまであと約1か月となりました。昨年よりお待ち下さっているお客様には、本当に長らくお待たせし申し訳ございません。布着せ本型地輪島塗の下地~中塗りまで、大変美しく仕...

誠に恐縮ながら、輪島漆器大雅堂では、輪島塗・漆器の買取は致しておりません。 (2016-04-14)

お手持ちの輪島塗・漆器の買取を希望されるお客様よりお電話を頂戴いたします。先代・先先代がお求めになられた輪島塗の御膳や重箱、座卓や飾り棚などを売却したい。誠に恐縮ながら、輪島漆器大雅堂では、輪島塗・漆器...

輪島は桜が満開です (2016-04-13)

輪島は桜が満開の春を迎えています。今日は、少し曇っていますが、気温は12~13度と春らしい陽気です。先日、雛飾りの御問合せを頂き、写真撮りをしてHPに掲載致しました。長らくぶりに箱を開けて見ると細かな細工にうっ...